
柔らかく炊き上げた昆布巻き、日本人にはたまらない味覚ですね。そんな昆布巻きの中の具材にサンマ、牡蠣、鮭の宮城県の特産物三種を揃えました。全国でも屈指のサンマ漁獲量を誇る女川漁港に水揚げされた新鮮なサンマ、脂ののった女川育ちの銀鮭、大きくてプリッとしたものだけを厳選して旨味を凝縮させた牡蠣、どれも大正時代から続く、宮城県の昆布巻きの老舗・マルキチ阿部商店が材料からこだわって作った逸品です。
税込一括価格 19,600 円


日本で最も牡蠣の生産量が多い広島県産の牡蠣だけを使用した、とても珍しい揚げ牡蠣のご紹介です。大粒で肉厚、プリっとしたものだけを厳選した牡蠣を、バキュームフライ製法という特殊な製法で揚げることで、旨さと風味を凝縮して閉じ込めることに成功しました。
税込一括価格 16,800 円


お茶碗一杯分、食べきりサイズの牛丼の具を、たっぷり100食セットでのご紹介です。1食あたり398円とお手頃価格ながら、厳選した牛肉と北海道産の玉ねぎをじっくり煮こんだ本格的な味わいが自慢。食べきりサイズで普段の食事はもちろん、小腹がすいた時のちょっとしたお食事にもピッタリ。
税込一括価格 39,800 円


帆立貝の産地として高い人気を誇る青森県の陸奥湾。世界ブランドとしても注目を集める高品質で生育の良い帆立貝柱の水煮l2缶セットをご用意しました。貝殻から取り出す際や貝ヒモなどを除去する際に、割れたり崩れたりした「割肉」を使用しているため、今回は大変お安い特別価格でのご提供が実現しました!
税込一括価格 16,800 円


ふぐの本場で知られる山口県下関産のとらふぐ「刺身」と「ちり」を使用した、ふぐのお取り寄せで1番人気の商品です。さらに、とらふぐ本皮刺身、ヒレ酒用ヒレ2枚、国産天然真ふぐ一汐(焼くだけで美味しく召し上がれます)もお付けした豪華セットです。
税込一括価格 14,800 円


大好きな丼も、一人前となると量が多すぎて食べきれない…。自分で作るのは、買い物も調理も手間がかかって面倒…。そんな時に便利なのがこの丼の具です。お湯で3〜4分温めるか、ご飯の上にのせてレンジで温めるだけで、すぐに本格派の味が手軽に食べられて便利です。
税込一括価格 15,800 円


大正ロマン華やかし頃、外国文化がいち早く根づいた神戸の街で創業した菓子メーカー「昭栄堂」。時代が昭和、平成へと変わっても、ハイカラと称された当時のレシピを大切にして、今でもロングセラーの焼き菓子を作り続けています。今回ご紹介するのは、中でも人気の神戸パイ。安心な国産小麦を使用し、何層にも丹念に織り込んだパイ生地をサクッと焼き上げています。
税込一括価格 18,000 円


大正ロマン華やかし頃、外国文化がいち早く根づいた神戸の街で創業した菓子メーカー「昭栄堂」。時代が昭和、平成へと変わっても、ハイカラと称された当時のレシピを大切にして、今でもロングセラーの焼き菓子を作り続けています。今回ご紹介するのは、中でも人気の神戸パイ。安心な国産小麦を使用し、何層にも丹念に織り込んだパイ生地をサクッと焼き上げています。
税込一括価格 9,800 円


大好きな栗、でも皮をむくのが大変…。季節外れだと良いものがなかなか手に入りにくく、国産にこだわるとさらに大変…。そこで贅沢に国産和栗、しかも大粒のものだけを厳選して、硬い鬼皮だけをむき薄い渋皮を残して仕上げた高級感あふれる渋皮煮をご紹介します。
税込一括価格 16,800 円
